其れなりの・・・

昔 祖父母の家は
「本家」だった
盆 正月には 沢山が集まりの賑やか でした
そんな ふれあいが 観えて フト 想いだした

誰でもが 事故さえが無ければ
「本家」には成れる
私も 孫の来るのを待つ喜び
ママ方が集まれて 賑やかな住処が出来た
「本家」と言う住処が出来た

でも 本当は「本家」では 無いんだよね・・・
姑も元気だし ママ兄も居るし ね~
でも 本家みたいな住処となって居る
皆が集まり 楽しんで居るから
其れなりの 其れで良いのであろうと 思う

写真①
賑やかで食事作り風景

写真②
人見をしない チェンちゃん
パパママが 日本米をお粥に