節分草の3文字に誘い出されて

天気に恵まれた三が日も終わり、昨日は節分草の三文字に誘い出されて昭和記念公園に。

何時もの如く砂川口に到着すると人影はなく一番で園内に、目指すは昨年末に開花が始まったとの情報の有る節分草。

こもれびの里の側の群生地に到着すると保護用覆いが外され咲きだしていました、とは云うものの目に付いたのは10輪たらずでしたが、昨年より3週間早くカメラに収め、その後は咲いてる花はと、日本庭園から立川口までキョロキョロと。

終わってみれば、節分草・ロウバイ・水仙にスノードロップの4種類だけでしたが、今年の撮り歩きの開始としました。

写真は節分草・ロウバイにスノード