「成人式」と晴れ着を見直すいいチャンス

 今は1月の第二月曜日で、日取りは毎年変わってしまう成人の日だが、音を立てることでしか自己主張ができない若者(あるいはバカもの)が毎年騒ぎを起こし警察が出動することが増えている。一方女性は、お仕着せの儀式に高額な「晴れ着」で座っているだけというスタイルが定番化して久しい。

 晴れ着のレンタル会社が、レンタル料と着付け料を前払いさせてとんずらしてしまったという「事件」が起きた。意図して詐欺をはたらいたのではなく、経営に行き詰ったのを正当に公表するタイミングを失い、夜逃げ行為をするしかなかったというところだろう。

 メディアでは、一生に一度の「晴れの日」