連載:展覧会

一月のあれこれ

年が改まったと思っている内に
もう半月が経ってしまいました。

お正月には例年通り奈良へお墓参り、
そして、連れ合いの絵の研究会への参加の付き添い?
にとバタバタしていました。

研究会は東京で開かれるので
たいていどこかの展覧会をついでに見ますが、
今年は上野の科学博物館の「南方熊楠」展を見てきました。

常設展示は無料で見られますが、
南方展は常設ではないものの無料の範囲なのです。

粘菌の研究で有名な熊楠ですが、
その研究のやり方が本当に、執念というか
パワフルというか圧倒されるような感じがしました。

目新しさや派手な展示物はありませんが
じっく