第11回雅楽定期公演「新春の雅楽 舞楽法会」/その1

きのうもげんきにくらしっく(このアイサツを使うのは久しぶり。音楽は聴きにいっていたが)。ところはサントリーホール。14:00開演、16:30ころ終演。

「舞楽法会」とは何か。カンタンにいえば「仏教の法会に雅楽を取り入れたもの」。カタカナ言葉を使ってもう少し具体的にいえば、「雅楽舞楽と聲明(しょうみょう)とのコラボレーション」。

雅楽はご存知だろう。神前結婚式のときに流れてくる「しゃ〜ぴぃ〜」というアレ。舞楽はそれにあわせて舞う舞。
聲明は「フシのついたお経」。「お経ってみんなフシついてんじゃない?」。アレよりもっとメリハリのある、「音楽ぽい」のだと思