今年は山の主が近所のお寺へ登る崖の木をきるという。
2週間前から山に入り浸り、先日やっと木を切り終えた。
といっても、木を切るのは山の主、私は助手だ。

切る木はほとんどが樫の木。
太いのは30cmもある。
山の主が木を切り倒し、それに私がワイヤーを掛け、グラップル(ユンボに木をつかむ爪を付けた機械)で引っ張りだす。
そうして切りだした木を2.5mに切る。
軽トラで友人に10回運んでもらったが、その後に切った分がまた軽トラ6台分位。
運んでくるには持ってきた木を置いて置く場所がいる。
定尺に切ってから割るのだが、割る暇もない。
そこで定尺に切って家の前の