イノベーションRoadmap 日本の革新力 2

「フィンテック 社会一変(金融サービス)」

第2弾に金融システムの生成発展というか、時代の変化について考えてみたい。

文中の
*( )内は自分の年齢
*「 」内は自分の行為を記載

・2018年(69歳)

 ・銀行口座の預金の頭金の分だけ発行される
  兌換デジタル通貨の誕生
  →デジタル通貨で貯金も可能に
 ・銀行間がAPIではなくブロックチェーンでデーター
  を共有

 ・カードが不要なATMの普及

 ・ICO(仮想通貨技術を使った資金調達ルール整備
 ・コンビニでも仮想通貨の決済が可能

 「自分名義の銀行・金融機関・証券会社への対応