モノクロ写真の数々…その3

前回までは、中学時代から高校時代、そして大学時代までの約10年間(昭和31~41年)のモノクロ画像を取り上げました。フィルムがカラー主力なってきたのが30年代後半からでした。昭和41年に国民金融公庫に就職してからは、支店の行事やイベントなどももっぱらカラーフィルムを使いました。昭和46年に本店・調査部に転勤してから、カメラもOLYMPUS OM-1に切り替え、400mmの超望遠レンズで、馬を撮影(殆どカラー撮影)しておりました。(以下続く)
http://blog.goo.ne.jp/photo-gg008/e/6409aabada03c24434b16