人形

という曲をご存知ですか?
亡母の手帳にメモしてあった多分わらべ唄。
哀切な詩が心を打ちました。どなたかメロデイをご存知ありませんか?

一 粗末にすなと母上が
  仰せ給いしこの人形
  着物を着せて帯しめて
  箱の御殿に座らせん

二 着物は緑 帯は赤
  模様は松に こぼれ梅
  泣くなよ泣くな 一休み
  明日には花見に 連れ行かん

三 暴れるネズミ 騒ぐ猫
  人形の家を破るなよ
  学校済みて 帰る道
  待てやわが身をおとなしく

どなたの作でしょう?西条八十さん?ご存知の方おしえてください。耳元でうたってください。

これは有名な唄。私