伊豆大島“椿まつり”に

一昨日は、先週新聞広告で目にした“伊豆大島椿まつり”の文字に誘い出されて伊豆大島まで出掛けてきました。

出発は竹芝桟橋、8時10分発のジェットホイルで大島に向かうも、続いた強風と波浪に島の玄関口の元町港を避けて裏口に当たる岡田港への2時間の船旅。

とは云うものの船内ではシートベルト着用で座ったままの退屈な時間が。

到着した岡田港には約4時間の島内巡りの観光バスが、スタートの大島公園の椿園と昼食を挟んで、三原山登山口と椿ガーデンの4か所だけと、狭い島内をのんびりと効率良く半周。

三原山大噴火で全員島外避難してから1万人を超えていた住民も現在は8千人