花粉症

花粉の量は田舎が圧倒的に多いのに、田舎には花粉症の人は少なく、都会に多いのはなぜだろうか?

当地は杉・檜の本数はすごく多い。
今の時期は山は杉の花粉で赤く見える。
檜の花粉シーズンに山へ行くと着ているものが花粉色になるほどだ。
なのに田舎には花粉症の人は少ない。

都会にいたときは花粉症の人が周りにたくさんいて、涙を流したり、眼がかゆいとか、鼻水が止まらないと言っている人がたくさんいたが、田舎に来たら周りに花粉症の人は見当たらない。

私は時々山仕事の手伝いに杉や檜の林に行くが、今は杉の木が花粉で赤くなっている花粉の最盛期なれど、何の影響も受けない。