谷川連峰『小出俣山』、果てしなく広がる大展望。

25日、皆さんからのリクエストで、4度目ですが『谷川の展望台』と言われる小出俣山行ってきました。

谷川連峰には残雪の時しか登れない山がいくつもあります。
登山道が無く、雪が消えると藪がでてしまうからです。

雪が多くてもダメ、少ないとダメというこの時期ならでの山です。

そのかわり山の木々が雪で覆われてしまうため尾根の大雪原は果てしなく広がる展望が得られます。

ただこの山は往復3時間の林道歩きと、10時間の行程があります。

今回は好天にも恵まれ、私たちの貸切の大展望で、春の雪山を堪能してきました。
私は今までこの山で、人に出あったことはありません。