京都観光マラニック

ホントの名前は 京都東山コース、トレイルマラニック。

スタートが伏見稲荷で あの千本鳥居をひたすら登り、実際のトレイルはその先からですが 東山を北上すると観光名所が並んでて 清水寺のある清水山、下りて南禅寺、また登り大文字山へ。 そこから下って銀閣寺までのコースでした。

なかなか見れない上から見渡す京都、 みごとに盆地で冬は寒く夏は暑いそうです。
この日は気温が五℃くらいまで下がり 山頂ではガタガタ震えていました。 地元の人達は万全の寒さ対策で やはり違うなと実感しました。
いつもは桜が咲く時期、華やかで暖かいのだそうです。
桜は散ってましたが 何か