観光ガイドはお任せを!

先月の伊勢講ツアーでは予算を削るためガイドを断った。
当然ガイドなしでは苦情が出るので自分が買って出た。
 「行く先は近場だし伊勢街道はお手の物ですから!」
とは言ったものの実際やったことも無いガイドは心配だった。
予備知識も仕入れようと思ったが付け焼刃は折れると危ない。

自分が知っていることを素直にそのまま伝える方が良い。
その思いで2日間の旅は始まったがこれが何とも楽しい。
出鼻の挨拶はともかく出発してすぐ通る南龍寺を案内。
 「バス停”葵”は家康の10男頼宣を祀った結果です。」
紀州の殿様がここまで来て鷹狩りをする為地域を整備した。

そんな話か