会長も学長も否定したパワハラ認識不足無責任放置

 日本レスリング協会の会長は「パワハラない」と否定していた。
 至学館大学谷岡学長は記者会見まで開いてパワハラを否定した。

 近くで常に見ていた栄の上司にあたる人物らは、そんなものはパワハラではないと考えていたのだ。

 パワハラとは、加害者側の意識の低さも大きな原因なのだが依然として無責任ものが居座る悲しい現実 これが許される 組織的な欠陥の露呈 早期の組織改革を進めるためには認識不足の 会長 学長 上司達の一新が無くては 排除されなくては。。。。。

 周囲の意識の欠落が再発の危険 パワハラ ・・・・

カテゴリ:ニュース・その他