いまやビンテージの域のMTBをメンテナンス

2001年に買ったGT-iDrive6.0赤。当時大流行りだった前後フルサスペンションのMTBだ。

この米国GT社のiDriveという機構、サスが沈み込んでもチェーンテンションに影響がない、というのがウリだった。

年数を経て、色も褪せ、フロントサスペンションが逝ってしまった。値段的には新しいMTBを買った方が安いのだが、捨てるに忍びない。なのでフロントサス交換となったら、BBも逝ってたというのが今回のお題。

(こちらへ続く)
https://blog.goo.ne.jp/byr10311/e/fc7053f99a0443d9f40ad4a0fb52