我が家の「撫子」は懸崖仕様

3年ほど前の今頃、近くの公園の花壇の植え替えが行われたが、「撫子」が1本置き忘れられていた。それを拾ってきて鉢に植え育てたところ、毎年見事な花を咲かせ目を楽しませていてくれた。
ところが去年の今頃、原因不明の何かが起こり、雪割草を除く全ての草木が一晩で枯れるなどの被害が出た。
「撫子」は三分の一ほどが枯れたが、その後順調に回復し往時の80%位にはなっただろうか。
で、今年も花を咲かせ始めたのだけれど何故か茎が鉢から垂れ下がってしまっている。(栄養不足なのかしら)

カテゴリ:ニュース・その他