何年振りかな…帝釈峡

 今週15日(日)~20(金)まで、広島の帝釈峡へ行ってきました。

 標高が400m位の高原なので、朝夕は結構冷えてストーブが活躍していました。
 でも、やっぱり春!日中は、容赦ない紫外線の豪雨。

 山々は芽吹いたばかりの萌黄やトキ色などなどで彩られていました。
 コマクサ・ヒトリシズカ・イチリンソウ・他…
 ノビル・ウルイ・フキ・スイバ…
 ヤマブキ・ミツバツツジ・ウツギ?・残りサクラも…
 山野草の宝庫です。

 山菜からマムシ焼き(骨しかない)まで戴き野趣たっぷり…

 肝心のクライミングは、好天過ぎる天候に恵まれながら、ツルツルに摩耗したホー