飛び散った星     大甘菜       四月二十二日

大甘菜(おおあまな)です 
原産地は欧州 明治時代にわが国に渡来したそうです
百合科オーニソガラム属の植物 そこからオーニソガラムとも呼ばれることもあります
花は就眠運動をするので、日が陰ると閉じてしまう いたって健康的?
英名はスターオブベツレヘム(Star of Bethlehem)ベツレヘムの星
さてどんな星なのでしょうか
夜空を探しても見つかりませんよ
この星を見る簡単な方法・・年末にならないと見られません
クリスマスツリーのテッペンの星 あれがベツレヘムの星です
聖書(マタイ福音書)では「ベツレヘムの星」は、イエス・キリスト生誕の時、