大切な人と過ごしたい小粋な宿!福島高湯温泉ひげの家へ(18,4/24~4/25)

先の東鳴子温泉の後は、東北道を南下して福島県高湯温泉まで足を伸ばしました。

開湯約400年、奥州3高湯(信夫、蔵王、白布)の一つとして、古くから親しまれている高湯温泉!
標高750m。福島市内から磐梯スカイライン方面へ15キロ、福島西ICからも30分以内という好立地です。
山を登るにつれて立ち込める硫黄の匂い。
東北で初めて「源泉かけ流し宣言」をして、どの宿もドバドバの源泉かけ流し。
硫黄成分濃度も高く、万座、月岡温泉に次ぐとされ、古くから湯治湯として愛されてきました。
市営の「あったか湯」を中心に、9軒の宿泊施設がありますが、高湯温泉は400年以上も