地殻に圧倒されて

自宅から2時間ほど車で走ったところに
白根山という山がある。
群馬と長野の県境に位置する山だ。

山頂付近では100年ほど前の噴火によって、
いまだにガスが発生していて立ち止まることが
禁止となっている箇所もある。
草木も生えなくなった不毛の地、
その荒涼とした景色とは裏腹に
2000メートル超えの山頂から眺める風景は
天空という表現がぴったりなほど美しい。

家族でも一人でも、
よくドライブに出かけてはその風景に癒されたものだ。
今年はじめに噴火したので立ち入り禁止になり、
ルートも封鎖された。

きのう、その話を主人としていたのだが、
封鎖が一度解除