蓮根に和辛子混ぜた味噌を詰め

 旅立ちの街なかに蓮ひらきけり  柿本多映

 星ばかり見ないで蓮が開くから  中村苑子

 深くめざめて蓮の香吸ひにけり  金尾梅の門 古志の歌

 蓮の紅白を左右にし 藻刈舟  伊丹三樹彦

 蓮の花百千遠き花近き花  山口青邨

 蓮の花開きて風に揉まれゐし  右城暮石

 蓮の葉の表裏打ち合ふ風の通路  津田清子 礼拝

 蓮の実おこわ味付け昆布塩 アロマ

 渦潮を蓮のうてなといま見たり  三好潤子

 涼しさよ鰻頭喰ふて蓮(はちす)花  広瀬惟然

 蓮の葉の露干るころを郵便夫  飴山實 辛酉小雪

 蓮咲くや旭まだ頬に暑からず  杉田久女