しつこく登った馬頭刈山

 4月から5月にかけて馬頭刈山で本番を3回やった、もちろんハイキングですね。3月から下々見、下見、本番で合計7回登ったことになるのだろうか。

いずれも武蔵五日市駅を9時発の数馬行きバスに乗り、やすらぎの里で下りた。途中、茅倉の滝を見てから千足バス停付近まで歩き、そこで開校式。登山口まで車道だ。

 千足尾根を登るのだが、この尾根は意外に急だ。結構アゴを出す人が多い。そして鶴脚山、それから馬頭刈山。山頂で昼食休憩、泉沢(いずさわ)尾根を下る。

 車道を下って、和田向バス停。そば屋の玄庵に入るも良し、バスに乗って途中下車、瀬音の湯に入ってもいい。武蔵五日