六角堂でスタバ デビュー

今日から京都で撮り溜めた写真を整理しながらの旅日記です。
数日、これが続くと思いますので辛抱して下さいね。

六角堂と呼ばれる頂法寺は、京都市街のド真ん中にある。
境内にはヘソ石と云う物があり、京都の中心であることを示しているらしい。 市内を東西に走る六角通りは、この寺の名前から付けられた。

ビルの谷間にあるこの寺の創建は聖徳太子と云われ、本尊の如意輪観音に花を供えることに別格の技を見せることで評判となった池坊が代々貫主を務めるようになり、華道 池坊発祥の地としても知られていると云うことだ。

現在、境内北側には華道家元「池坊」の本部ビルが建ち、その横