稲光硝子戸震わせ雷鳴って

 アカシヤの波なし駒の雷おこる  太田鴻村 穂国

 ふたたびは聞く心もてはたたがみ  稲畑汀子

 むかしほど豪快な雷来ずなりぬ  角光雄

 むらさきに雷起す葛の花  萩原麦草 麦嵐
 
 ももんがの穴ある榧に梅雨の雷  磯崎兼久 『孤雲』

 わが瞼雷につられてふるふかな  飛鳥田[れい]無公 湖におどろく

 をみなごの杞憂一過の雷雨かな  岩田昌寿 地の塩

 七夕のけんらんたるに雷激す  栗林千津

 不眠者に深夜とゞろく梅雨の雷  相馬遷子

 その昔雷雨激しくプラグ抜く アロマ

 利根川と荒川の間雷遊ぶ  金子兜太「東国抄」

 剣ヶ