国語辞典

普段使っている言葉の意味ないし定義はどう表現されているのかを辞書を時々みる。
「新明解三省堂辞典」を使っている。
 
ある小説を読んでいて、「たび」という言葉が気になったのでこの辞書を引いてみた。
「旅」・・・「判で押したような毎日の生活の枠からある期間離れて、ほかの土地で非日常的な生活を送り迎えること」
とある。なるほど思った。
この「新明解辞典」は普段使われている言葉がどう表現されているか話題になる辞典で、有名なところでは
「恋愛」・・・「特定の異性に特別の愛情をいだいて、二人だけで一緒に居たい、できるなら合体したいという気持ちを持ちながら、それが、