”早朝の京市街”の 駆け抜けです。🚲💨💨

1日に15万人の観光客がお越しになる 京都 ですが、 随所に”古きたたずまい ”を多く残す 市街地が好きな 風”は 相棒(バイク)で しばしば
駆けていますが
日昼のごった返しを避け・・・ 早朝に駆け抜け てきました。

🚲💨💨 ”京都駅前”〜”烏丸通り”
祇園真っ只中の=舞妓置屋街、お座敷街の”白川通り”〜大石蔵之介も通ったと言われる”十二段屋のある
”花見小路”

人影もまばらで 相棒の鼓動”と振動”
に身を任せ 駆け抜けて来ました

7月17日は 祇園祭 山鉾巡航の当日
恒例の巡航前の い並ぶ 山