☆パソコン解体廃棄処分

以前、使って居た結構画面の大きい富士通のFMV-BIBLOとか言うパソコンだが画面にノイズの様な線が出て「修理には買うだけ掛かる」と言うので新しいPSに取り替えたが捨てずに置いてたが、今日処分すべく色々調べたらリサイクル処分は有料らしく廃棄に金を掛けるのも勿体ないし自分で解体し隣の産廃籠に捨てさせて貰う事にした~
デ-タ-など抜き取られる心配は無いと思うが念の為、中身のハ-ドディスクやメモリ-、扇風機、バッテリ-などすべて解体し抜き取った~

このPC、知り合いから中古を5万円で買ったがテレビも観られ、録画再生なども出来る結構高価な物だったらしいがWin