板橋の加賀屋敷跡に行き、娘の所で食事して帰る、、

加賀屋敷跡は地味に遠いけれど一度行ってみたかった、
バスは走っていない、歩くしかない、

着いたが何も残っていなかった、

石川県金沢市は、加賀百万石、加賀藩前田家の城下町として発展しました。

武家屋敷や茶屋街など伝統的な街並みが残っており、金箔(ぱく)や加賀友禅、和菓子、加賀野菜などで有名です。
京都に近いことも有り、まるで京都の文化がそのまま金沢に移った感があります。

板橋区と金沢市の結びつきは、江戸時代に遡ります。
加賀1、2丁目、板橋3、4丁目一体は、加賀藩前田家の下屋敷があったところです。

上屋敷は東京大学の構内にあって、有名な赤門は加賀