認知症は家族の悩み

土曜日はスーパーで認知症家族の会が主催する啓発デー。
関連団体のボランテイアで半日お手伝いをすることになった。
当日は派手なタスキにチラシとテイッシュを持ち入口に立つ。
中では相談コーナーもあり家族や本人の相談に乗る。
ご本人は少ないが家族からの問い合わせは多い。

私なりにとても勉強になったのは父親が認知症の娘さん。
 「爺さんが施設のテイッシュを盗ったと大騒ぎでね!」
 「それは私だってテイッシュは持ち帰りますよ?」
それを泥棒呼ばわりされては敵わんと娘と喧嘩になる。
そんな時は”沢山貯まったね~貰ってもいい?”で済む。

まとめて施設に返せば施設も