「現金ですか?カードですか?」

先日夜、近くのスーパで買い物をしていたら、レジ打ちの人が日本人でなく、どうもインドの留学生みたいでした。他のレジも同様若い外国人のレジ打ちでした。
それで、私の前の買い物客に、少したどたどしい日本語で「現金ですか?カードですか?」と尋ねている。しかし、その中国人風の若い女性客はキョトンとしたままでいる。何度か言われても、何を言われているのか通じてないみたいでした。そのままでは後がつかえるるので、私が「キャシュ?or クレジットカード?」と言ってみたが。やはり通じない? 

そこで、「お金」と言うと、うんと大きく頷いた。お金という意味は分かっていたようだ。