貨物専用線「越中島支線」は残りものではない。最後のひとつだ!

越中島線は小岩から続いているそうです。
西大島界隈の線路土手あたりから歩いてみました。この線は今でこそレール輸送専用線という悲哀を味わっていますが、昭和4年(1929年)開業の老舗です。

「アリオ北砂」には2000年まで小名木川駅があったらしいですね。貨物を鉄道で輸送する栄光の時代は終わったようです。

さて、歩き始めた「大島銀座」通りの終りあたりは線路沿いに草木が生い茂り、路地感があります。学校帰りの子供たちが元気に飛び跳ねてゆくのも長閑です。

貨物列車がガードの上を通り過ぎてゆきます。
汽笛が「憂き我を、さびしがらせよ、閑古鳥」という芭蕉の句を思