続々 親父の遺産


やっと県庁へ行って刀剣登録を終了したが、
登録証を作るのに6,300円×3本=18,900円也

登録証と云っても鑑定士のオッサンが寸法を測り、
それを県職のオバチャンがワープロで打ってラミネートしただけ。
これぼったくりちゃうか?^^; (画像参照)


同じぼったくりなら姉ちゃんの横で酒を飲み、
18,900円を払った方がマシだと思うのは俺だけだろうか?
ボコボコに殴られるのは嫌じゃけどな^^;



鑑定したオッサン曰く
この日本刀は中々良い地金を使っているし、
打ってから一度も研磨をした形跡がないですね。
お父さんが大切にしていたのでしょう。(