福島原発事故の原因究明

福島原発事故から7年半過ぎた。

事故対策は、どうなっているのか。
どこが責任をもって、
事故原因を探り、
事故対策を統括しているのか。

それが、わからない。

構想日本メールマガジンNo878で
シリーズ「報道されない福島の現実」3 ―経済産業省編−
農地の原状回復訴訟団・団長 鈴木 博之

によれば、
どこがやっているのか、
全く不明らしい。

会議などの議事録は、
行政文書なので3年で破棄される。

政府の立場は、
事故は収束に向かっている。
被爆による影響は、ほぼない。
原発は、安全にコントロールされている。
そのため、事故原因の究明は不要。