「江の島の昔の風景と強烈な西洋文化の風景」

日本民族という言葉を私は好きです。その歴史も大好きです。私は日本文を大切にしている愛国者です。
それが心に沁みついているので、写真を撮る時、嗚呼これは伝統文化の風景だ、嗚呼これは日本にある西洋文化の風景だと区別しながら撮る習慣があります。

そうするとその風景の背後にある人々のいとなみの歴史が見えて来て面白いのです。
明治維新の大きな変革がよく理解出来るので興味深いのです。維新で変わったもの、変わらなかったものが見えて来るのです。西洋の文化がどのように入ってきたかが理解できるのです。

昨日も江の島と茅ケ崎の海岸に行って、2種類の写真を撮って来ました。そ