電話を掛けたがどこに掛けたか分からなくなった!

77歳、もうあと数日で78歳。

コードレス掃除機の電池がパワーがなくなってきたので取り換えようと電話(注文は電話でもOKとHPに書いてあった)したら問題は電池かどうか診断した方がいい、と別の電話番号を紹介された。
チャイナ製の互換バッテリーを買ったが使いものにならずアマゾンに返品処理していた。

電話は10分くらい待たされた後、オペレーターが出てきた。
ギクリ!とした。
どこに電話したのか分からなくなっていた。
ダイソンの購入部門だったのか?チェックしてもらう部署だったのか?アマゾンだったのか?引き取り宅配の郵便局だったのか?

まだ適当にゴマ化して聞