皮繋ぎで思い出して…

20年前に、皮切り骨切りの手術をした。
 左膝関節の潤滑油が無くなって、ギーギーゴッキンとロボットみたいに軋むので、アメリカの新技術をマスターしたドクターにして貰った。
 
 膝の皮を縦に26㎝切り開いて、骨を膝下からゴリゴリ切って膝に骨髄液を植えたあと、皮を縫い繋ぎ、切った骨の上部と下部に直系1.5ミリ、長さ26㎝のボルトを挿して脚の両側から出ているボルトの上下を小さいボルトで止めつけて3ヵ月病院生活というスゴイ手術でした。
 パジャマのズボンに開けた穴からボルトがニュッと出ている姿は滑稽で惨めです。上向きにしか寝られないので踵が痛くて、タオルを丸めて