巡り巡って‥硫黄泉と鉄鉱泉の2つの泉質が楽しめます!福島県鷲倉温泉へ(18,10/23~10/24)

先の拙日記、那須大丸温泉のあと、3泊目は福島県の土湯峠まで足を伸ばしました。

福島市からR115で猪苗代方面に向かい、磐梯吾妻スカイラインのゲートに行く途中の土湯峠温泉郷。
標高1200メートルの土湯峠一帯は、言わずもがな魅力的な温泉の宝庫であります。
野地温泉~新野地温泉~赤湯温泉~鷲倉温泉~幕川温泉と。
まさに秘湯街道です。
なんと「日本秘湯を守る会」の加盟宿が5軒もあります。
(新野地温泉、赤湯温泉、鷲倉温泉、幕川温泉吉倉屋と水戸屋)

今回は鷲倉温泉に3回目の宿泊をさせて頂きました。
前回、2011.5の震災直後に宿泊したおり、福島原発で被災さ