住吉神社能楽殿見学

博多町歩きで 住吉神社〜東林寺〜浅香山部屋〜に参加しました
その中に住吉神社能楽殿が有りました

昭和13年に落成した総檜造り能楽堂は 床が黒ひかりし 格式 風格あるつくりでした
1986年 大濠能楽堂が完成するまで西日本随一といわれ、全国の能楽師の演能の舞台だったそうです

能舞台の周りには白州(玉砂利)が巡らせてあります
夜月明かりを反射させるレフ板効果だそうです
舞台床下には8個の瓶が埋められ それで随分音響効果が違うそうです
声がよく響くそうですが、実際聞いてみたいものです

現在は能楽の他にもコンサート 講演会にも利用されてるそうです

いいも