1981年シンガポールの思い出、定時後と休日、の2回目

会社の休みの日に、会社においてチャイニーズのお盆の行事があった。
Cさんは、女の子と男の子、二人の子供さんと共に、車で、私をホテルまで迎えに来てくれた。
会社に集まった人は、経理の人たちだけであったかもしれない。
PEH(白)さんの他にシンガポール人の女性2名である。会社には、横の縞模様の幕が張られて、仏教のお盆の赤い布製の祭壇ができていた。仏教のお祈りか、漢字の言葉が掲げられている。死 中 慶 という漢字が見える。
会社のレンガ造りの建物の玄関付近を背景に4~5名の記念写真を数枚撮った。経理の女性の名は、エレンさんだけ記憶している。
 後日のこと、私が