里山でうろうろ

今日は近くの黒山三滝付近を歩こうとおおよその道を
頭に浮かべ三滝手前に車を置き車道を進み古道四寸道と
書かれた道を進み御岳神社へたどり着くまではよかった。

そこからの道がわからないテープなどが何ヶ所もあり
それを探し探し下り苦労して林道へ出る。

林道もいくらも枝分かれしていてどちらへ行くべきか
難義する。

結局元の道へ戻る羽目になり気を取り直し三滝経由で
八州見晴台から高山不動へ下り再び登って傘杉峠へ、

さらに顔振峠へと足を延ばし峠でおいしい蕎麦を食し
三滝へと戻ってきた。

里山ほど道を間違えやすくもう一度検証に
行かなければと思いながらの帰宅