双子座流星群とオリオン大星雲

昨日は年に一度の双子座流星群の極大日と言うことで、今年も懲りずに写真撮影に挑戦しました。

昨年まで家の裏の駐車場でお気楽に挑戦してたので流星は見えても写真は1枚も撮れなかったので、今年は気を入れ直して母子島遊水池まで行ってみた。
カメラ2台に10mmと18mmの広角レンズを付けて東方向と南方向に向けてインターバルタイマーで30秒露出10秒間隔で各100枚セットして2回ほど撮ってみました。

でも寒空の中夜空を見上げていても星は沢山見えるんですが、流星は現れません。2時間くらい見ていてせいぜい4個くらいかな~?写真に写っているかどうかは全く分かりません。