明けましておめでとうございます。

31日除夜の鐘が聞こえてきたので家から近い建功寺さんに
初もうでに行って来ました。大勢の人が列を作っていて本堂には中々たどり着かない・・・風もなく暖かい大晦日でした
本堂に登る階段脇にも竹あかりが並んで綺麗でした。
やっと本堂前に僧侶さんがお経をあげる中御参り、今年も元気で過ごせるようにとお願いして~境内には竹灯籠のアートが飾られていて綺麗でした。家に着くと1時過ぎていました。今年も良い年で過ごせるのかなぁ~年々年取る事が
不安になりますが趣味人でのマイフレさんとの交流で楽しみ一杯・・・これからも皆様宜しくお付き合いくださいね。

カテゴリ:日常・住まい