日野街歩き 新選組のふるさと

京王線高幡不動駅9:00集合。気合を入れて家を7時に出たら、早く着きすぎた。この駅で下車するのは初めて。高幡不動も初参詣。初詣の賑わいは去ったが、真言宗らしく、派手な伽藍を一周。(写真左)
境内には地元の歴史的スター、土方歳三像が立つ。朝敵だがな。

駅に戻り、反対側へ。浅川を渡る。真っ白な富士山がお見送り。
土方歳三の墓(遺髪塚という)のある石田寺。土方姓の墓石が集中する一角、新選組マークの幟が立つ。墓石が新しいのがレレレな感じだが、樹齢400年を超す大カヤは、歳三を見ただろうね。(写真中)

富農だった出自を証明するように、土方姓の豪壮なお宅が立ち並