輝いて庭に真青な龍の玉

 よそながら音なき日あり龍の玉  三橋敏雄

 ポケツトに玉あり瑠璃の龍の玉  山口青邨

 愛づるもの庭にのこれり龍の玉  森澄雄

 抽斗に花種ねむる寒日和  本宮哲郎

 乙姫の簪(かんざし)かくや竜の玉  鷹羽狩行

 老酒蜜のごとき寒中の甕かな  高田蝶衣

 虹鱒の虹寒中をおとろへず  宮津昭彦

 諒闇の語のよみがへる寒四郎  青木重行

 身の内の闇を寒九の水流る  成田清子

 おかめ笹いつまでつづく寒日和  内藤吐天 鳴海抄

 さそはれて寒の内なる寺詣り  尾之内 かゑ

 たのもしき岩の風切り寒の内  齋藤玄 飛雪
 
 地球また