今日の薬効は「コブシ」です。

昨夜からの雪で朝からの除雪です今も断続的に降っていますが夕方にもう一度除雪をする予定ですがどうやら風邪をひいたみたいなので体調を見ながらにします^^;

今日の写真はコブシ」の花です。
モクレン科で産地や日当たりの良い場所で自生します。我が家にもあったのです高木となり切ってしまいました^^;

近くの河川敷に行くと何本もあり楽しむことはできます^^

民間療法としてツボミは漢方で蓄膿症や鼻炎の処方に使われるそうです。
慢性鼻炎や鼻茸に蕾の煎じるを脱脂綿に染み込ませ鼻腔に入れるとあります。

花言葉「友情」「自然の愛」「友愛」「信頼」「歓迎」
「愛らしさ」