賤ケ嶽スノーシュ―ハイク

1月27日。日曜日。
隠居所の早朝、湖畔は真っ白。
今冬はスノーシュ―ハイクはまだ。
比較的、楽に歩ける賤ケ嶽に向かいました。
湖北にある余呉湖から見えるこの山 は
標高420mほどの低山ですが歴史上は
織田信長の家来の二大勢力が天下取りを
かけて合戦を繰り広げた戦場です。
勝利した豊臣秀吉がこの日を境に天下を取りました。
登山口の余呉湖畔から山頂まで1.5kmの歩き。
山道の積雪は思ったより少ない約15㎝。
途中数人の下山者と会うものの静まり返った
登山道にサクサクとこぎみいい音が耳に入ります。
山頂には地元の住人というヤングがただ一人。
楽しい今冬初