野党はしっかりしろ

1980年代の初め、私は34歳で放射線技師の資格を得て、
町立病院で働きはじめた。
放射線技師5名の田舎の中核病院。
住居は庭付きの2軒長屋で、3K。
子どもたちは小さいので、広さは充分。
家賃は、7500円。
保育園の経費も、月5千円。これで昼食、おやつ込み。
送り迎えはないが、不自由なし。
手当ても含めて、税込みで約14万円の生活。
親子5名で快適に暮らせた。

1977年末の紅白の視聴率が77%。
高度成長の恩恵が末端までいきわたり、
福祉政策で西欧を追いかけていた。

その頃の日本は、まさに日本型社会主義。
国民総中流で、経済格差は縮小傾向。