連載:

3/6 啓蟄 ひな祭り

二十四節気シリーズ
いよいよ最後です。

私は啓蟄から二十四節気に興味を持ちました。
何かかっこいいですよね。漢字も難しいし。

啓蟄   けいちつ  虫が冬眠から目覚める頃  03月06日
(旧暦:1月30日)

■■雛祭り■■
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~

5節句のうちのひとつ。上巳(じょうし)の節句と言います。
3月に入って始めての巳(み=へび)の日
昔は、十二支は年だけではなく、日にも割り当たってましたから

平安時代にまでさかのぼります。
貴族の間での風習で、紙の人形を作って、体を撫でる
悪い厄を人形に吸い取ってもらって川に流す。
今も