写真3枚は、新宿御苑の修善寺寒桜、オカメ桜、北ドイツのリューベックの街

2019年3月11日 月曜日 記

今は、田園都市線・駒川大学駅付近のカフェ・ベローチェです。
コンセントあり、無料Wi-Fiが飛んでいる。

昨日の午後は、新宿御苑に入っていた。写真(1)(2)
多くの人がいたね。
ここは、高遠藩内藤氏の江戸屋敷の跡地です。
長野県伊那地方の高遠は、城址公園の桜と雪山が見えるので有名ですね。

今朝のラジオドイツ語は、ドイツ北部の街・リューベックの話でした。
リューベックには、2度行っています。
この街は、13世紀から16世紀にかけて、ハンザ同盟の盟主として、大いに繁栄した。
「ハンザ同盟の母」「ハンザの女王」と呼ばれ